に投稿

【編集後記】シーズン5第7話

突然ですが、アンダーレスなぞなぞ。

 

出口になることもあれば、入り口になることもある”門”って、なーんだ?

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、『校門』でした~。

 

はい、引っかかった~。

誰も下ネタだなんて言ってません~。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

てゆうか、”門”は別に校門に限らずとも、基本的に出口にも入口にもなりますね。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

…ん、そうか…。

だから昔の人はアソコの名前に、体の部位にはほとんど使われない”門”という漢字を使ったのか。

深いな…。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

ということで、むすこがこうもんに入っていくところを先ほど見届けたワタクシ半裸が、今日も朝から元気に編集後記を書きたいと思います!
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

小学校も新学期が始まった今日この頃。

お父さんはツイッターで何をつぶやけばいいのかわからず、ついになぞかけを始めてしまいました。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

それはさておき、密かにファンが増えていると巷で噂のワタクシのこのブログ、『半裸監督のアンダーレスな話』。

本日の編集後記はコチラのエピソードになります。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

卑猥なサムネイルですよね~。

もう垢BAN上等でございますよ。

半裸監督
半裸監督

 

そして、この回のゲストは笹倉杏さん!

なんとTwitterでのやり取りから、出演に発展するという初のケースでした。

女優さんに出演希望を頂けることが、制作陣としては本当にうれしいのです。

笹倉杏さん、ご出演ありがとうございました。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

さて、この回の撮影は夜の春日部。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

孤独のボッキメシで夜の撮影って、実は珍しいんですよね。

基本的にさっさと撮って、撮ったお店でさっさと打ち上げ始めたいので、日が落ちてもカメラを回していることって珍しいんです。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

ミスター田淵も演技でもなんでもなく、なんでこんな時間に働かなきゃいけないんだという、顔をしています。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

そんな夜道での出会いが、今回の物語のはじまり。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

ミスター田淵、夜道で見かけた笹倉杏さんを追いかけて、ついて行っちゃいます。
半裸監督
半裸監督

 

 

さすがはミスター田淵。この手の演技をさせたら、非の打ち所がございません。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに笹倉さんとすれ違ったときのこちらのモノローグ。

後日、事務所でのモノローグ収録の際に、『春日部だけにクレヨンしんちゃんのモノマネでお願いします!』と言ったところ、『いや、努力はしますけど、無理ですよね。』とレジェンドに軽く怒られました(;’∀’)

半裸監督
半裸監督

 

 

にしてもこのストーキング演技。

実に秀逸です。

ぜひYouTubeでご覧ください。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この回のお店は『オノオノ 春日部店 』さん
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

いや~、料理がまた豪華でした。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

こちらのお店、なんとチーズフォンデュがお通し。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてなんとも豪華なアヒージョ。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

さらにチーズフォンデュにディップする、特大ソーセージをオリジナルメニュー『田淵のムスコ』としてご用意いただきました!!

 

店長には、ソーセージにテカリまで出して頂いて…、ホントもう…、感謝というか…、そんなことまで頼んでいないんですが、どこまでやるんだよという感じでした(・∀・)

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

そしてシメに石焼ロコモコ!

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

素晴らしいラインナップで、最高のグルメドラマに仕上がりました!

半裸監督
半裸監督

 

 

 

そして、もちろんお色気も…。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

いや~、笹倉さんがセクシーなのはもちろんですが、衣装がまた素晴らしいです。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

脚本家でもあるワタクシが、前日にプロダクションの方にLINEで衣装のことでご連絡してあったんです。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

【前日のやり取り】

 

半裸監督
半裸監督
お世話になります。明日の笹倉様の衣装ですが、なるべく胸が強調されたセクシーな衣装でお願いできますでしょうか。

 

 

わかりました。本人に伝えますが…。
プロダクションの人
プロダクションの人

 

 

半裸監督
半裸監督
はい。

 

 

 

前日のこんな時間に言われても、正直厳しいです…。
プロダクションの人
プロダクションの人

 

 

 

 

 

 

 

 

時計を見たら、夜の九時過ぎでした。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

ギリギリまで台本を書かないからこんなことになるんですよね~。ホント非常識人間で申し訳ございません(´・ω・`)
半裸監督
半裸監督

 

 

 

しかし、当日笹倉さんの衣装を拝見すると、まさにイメージ通り!

もともと、こうゆう衣装持っていたんですか?

とお伺いすると…。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

笹倉杏
笹倉杏
こうゆう衣装が必要かなと思って、昨日の昼間買いに行ったんですよ♪

 

 

 

 

いやぁ、もう感動しました。

素晴らしいプロ意識ですね。

結局、新宿のお店に一回も行っていなくて、さーせん(`_´)ゞ

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

そしてモチロンこの回も、みんな大好きミスター田淵の妄想シーンをご用意してございます!!

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

さらに見逃せないのが、コチラの肘チチシーン。

 

仕事柄、数多くの肘チチを撮って来ましたが、この波を打つような躍動感は、本当に素晴らしい。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

笑いと感動で肩の揺れもオッパイの揺れも止まらない本作。ぜひご覧ください!

半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督

動画はコチラから↓

https://www.youtube.com/watch?v=CwxW_AFdbps8Q

 

 

に投稿

【編集後記】シーズン4第2話

花冷えの時節でございますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも。常夏の薄着男、半裸です。
半裸監督
半裸監督

 

さてさて。来週の静岡ロケに向けて、本日は現場スタッフの事前会議。

移動中の車内で見るのはジョジョの第四部か、進撃のファイナルシーズンか、はたまたキングダムのシーズン3かで意見がまとまらないまま、何も決まらず会議終了。

半裸監督
半裸監督

 

ということで本日は、シーズン4第2話の編集後記を書いていきたいと思います。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

はい、順番は無視です。その日書きたい編集後記を書きます。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

ちょうど去年の今頃でした。山梨ロケ。

ワタクシの故郷である山梨県は甲府市。非常に思い出深いロケになりました。

半裸監督
半裸監督

 

 

この山梨ロケをフルコーディネート頂いたのが、梅さん。

総合プロデューサーであるベリー亀頭の盟友です。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

そんな梅さんの経営するLupinで撮影するこのシーズン4第2話は山梨ロケのハイライトでした。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

一ヶ月前にロケハンで現地を訪れたときも死ぬほど飲ませて頂き、『梅さんだけには恥をかかせるわけにいかねぇ!』と個人的にも意気込んで、台本を一生懸命考えたのを覚えています。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

少しでも話を盛り上げようと飲食店に入る前の前段シーンで、ボッキメシ史上初めて、二人で行うコントシーンを入れさせていただきました。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

見て頂いた方は気づいたかと思いますが、コチラはもちろん、飛ぶ鳥を落とす勢いの若手コンビ『11月のリサ』の代表ネタである『タクシー』をオマージュさせて頂いた作品でございます。
半裸監督
半裸監督

 

元ネタはコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

はてさて、このシーン、軽い気持ちで撮り始めたのですが、色々と大変でした(;^_^A
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

まず、午前11時の現場に現れたこの男が泥酔状態でした。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

セリフを覚える覚えない以前に、呂律がまるで回らず、今も破られていないであろう、歴代最多NG回数をたたき出します。

もうNG数が50を超えたあたりからカウントしていませんでした…。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

なんとか必死の粘りで撮り終えたものの、編集がこれまた大変でした…。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

監督、なんであのシーン、グリーンバック入れていないんですか?
またえもん
またえもん

 

半裸監督
半裸監督
え…、グリーン…?

 

チッ…、素人かよ…。
またえもん
またえもん

 

半裸監督
半裸監督
(;・∀・)

 

 

 

このシーン、車が走りながら撮っているような感じですが、実際の撮影時は駐車場で停車しながら撮影し、窓の外の風景は後から入れるという編集でした。
半裸監督
半裸監督

 

その窓の外の風景の編集を行うにあたり、撮影時には窓に緑一色の張物などをすることが当たり前なのですが、何も考えていないワタクシは、そのまま外が映っている状態で撮ってしまったので編集に大変な手間がかかり、鬼編集長のまたえもんさんから舌打ちをされる結果となりました(T_T)
半裸監督
半裸監督

 

 

はてさてそんなこともありながら、何とか前段シーンを撮り終えお店へ。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

この回のお店での見どころは、やはり甲州オッパイですね!
半裸監督
半裸監督

 

 

見どころはゲスト女優の愛実ありあさんが、ミスター田淵にパイ当てをするこのシーン。料理を置きながらナチュラルにパイ当てする演技をプロデューサーのベリー亀頭さんが、熱心に何度も何度も指導しておりました。
半裸監督
半裸監督

 

 

普段は温厚な、うちのベリー。オッパイのことになると、気が狂ったのかと思うぐらいこだわりますので。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

梅さんのオッパイネタにミスター田淵が翻弄されるこのエピソード。
半裸監督
半裸監督

 

 

しかしながら、この回最大の見どころは最後のトークシーン、ポロタブで訪れます。
半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシーンはね、現場で震えました。

なかなか静止画ではこの感動が伝わらないので、是非とも動画で見て頂きたいです。
このシーンを撮影していた時、おちんぽ陣の末席を担うワタクシも、目の前に舞い降りたおちんぽの女神に、思わずスタンディングオベーションしていました。

半裸監督
半裸監督

 

ということで、余すところなく甲州オッパイを絞り出した本作。

最近『おっぱい』が足りていないかなぁ、というそこのあなた。

是非とも本作で、在りし日の感触を思い出してください。

半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督

動画はコチラから↓

https://www.youtube.com/watch?v=qcbvNqg1G8Q

 

 

 

に投稿

【編集後記】シーズン1第2話

来週の静岡ロケに向けて台本をそろそろ書かなければいけない今日この頃。

半裸監督
半裸監督

 

それはさておき、先週のエイプリルフールはお騒がせしました(;^_^A

私のアイディアに、いつものごとく誠実なミスター田淵にフルライドして頂いたところ、ちょっとしたボヤ騒ぎになってしまいました(;^_^A

大事にならないで良かった…という気持ち7割。あそこまで行ったら、大火事になれば良かったのにという気持ち3割でございます。

来年はもっとしっかり準備をして、4月1日を迎えようと思います( ̄▽ ̄)ゞ

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

さてさて、本日の編集後記はカブキロックスの氏神一番さんにご出演頂いた、シーズン1第2話でございます。

こちらのエピソードは関係者の中でも非常に評価が高く、ミスター田淵も以下の動画でおススメしている作品です。

半裸監督
半裸監督

 

 

店舗は第1話に登場したバルタンの店主、山田ピート氏が同じく経営する『お富さん』。

半裸監督
半裸監督

 

 

ハマ横丁というディープな横丁エリアの一角にあるお店でございました。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

さて、撮影当日。

とりあえず横浜到着して、駅前シーン撮って…。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

この頃はお店に入るまでの段取りが、当日までまるでノープランでした。

この日も特にやることもないんで、公園にでも行きますかとなり…、とりあえず田淵さんにベースタイガー飲んでもらって、絶倫スクワットしてもらうという定番パターン。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

風が強くて小雨もぱらつく天気であったこの日、公園には誰もいませんでした。

半裸監督
半裸監督

 

 

ということで、ブランコで戯れるミスター田淵。

昼下がりの団地妻に不審者として通報されやしないかなぁと思いつつ、手早く撮影を終え、そそくさと公園を後にしてお店へ向かいました。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

この回のゲストは前述のとおり、氏神一番さん。

第1話で出演頂いた山岸逢花さんと同じく、ミスター田淵が以下の番組、『氏神!田淵!あいぱんの!これしかナイト(仮)』で共演しているご縁で、友情出演頂きました!

半裸監督
半裸監督

 

 

 

氏神さんとはお店にて集合。

ワタクシはその日が初対面でした。

氏神さんのお顔は、メイク済の姿とサングラス姿しか拝見したことがなかったので、素顔で出会ったとき、ちゃんと氏神さんを判別できるか、とても不安でした。

この日もエキストラで男性常連客の方も来る予定でしたので、その人と氏神さんを間違えたらどうしよう。

そんな不安な気持ちを抱えながらお店に着きました。

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてお会いする氏神さんは、既に私の知っている氏神さんでした。

半裸監督
半裸監督

 

 

早めに到着し、既にメイクが完了しており、いつでもスタートできる状態でした。さすがプロの方は素晴らしいなと思いました。

半裸監督
半裸監督

 

挨拶もそこそこに、早速撮影スタート。

オーナーの山田ピートさんにも、バルタンの山田ピートの双子の弟という、この上なく雑な設定で前回に引き続き出演頂いています(;^_^A

半裸監督
半裸監督

 

 

 

撮影は進み、メインディッシュの焼きおでん!

しかし、ここで問題が発生します。

半裸監督
半裸監督

 

 

半裸監督
半裸監督
田淵さん、もうちょっと食べるシーン頂いてもいいですか?


 

いや、食事シーンはもう十分撮ったんじゃないですかね?
田淵正浩
田淵正浩


 

半裸監督
半裸監督
いやいやいや。まだ全然食べてないじゃないですか。もっとお願いしますよ。


 

………
田淵正浩
田淵正浩


 

半裸監督
半裸監督
どうしたんですか?


 

実はさっき、来る前にお昼にラーメンをがっつり食べてきてしまって…(小声)
田淵正浩
田淵正浩


 

半裸監督
半裸監督
(; ・`д・´)

 

 

 

 

出ました。

これが後に、しばしばロケ隊を焦らせる伝家の宝刀、『田淵、ついうっかりお昼食べちゃいました。』です。

この回の映像を見ていただければよくわかるかと思うのですが、熱いことを言い訳に、ほとんど食べていません(;^_^A

お店の方々、失礼いたしました(;^_^A

半裸監督
半裸監督

 

 

 

 

 

それはさておき、この回には私のお気に入りシーンもあります。それはポロタブでの以下のシーンのくだり。
半裸監督
半裸監督

 

詳しくは動画を見ていただければと思うのですが、本編終了後のトークシーンで、「ネタが被っちゃいましたね」というくだりから、ミスター田淵の「僕も皮が被ったらむきますけどね」というボケに対して、カブキロックスの氏神さんがすかさず、「どうも『かぶりロックス』です。」というボケをかましているシーンです。
半裸監督
半裸監督

 

 

あの瞬発力…。

この人、初めてじゃないな、と思ったのを鮮明に覚えています。

半裸監督
半裸監督

 

さて、このほか、ちんちんの神様等、見ごたえ十分のシーズン1第2話。まだの方も久しく見ていない方も、ぜひご覧ください!
半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督

動画はコチラから↓

https://www.youtube.com/watch?v=wqCbB8L_G-E

 

 

に投稿

田淵正浩の無期限活動休止について

(注)2022年4月1日のエイプリルフールネタでございます。

関係者各位

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

今朝より地上波各局でも報道されていますとおり、また本日発売の一部週刊誌でも取り上げられていますとおり、孤独のボッキメシ主演男優・田淵正浩の行為により、関係者の皆様には、大変なご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。

現在報道されています内容につきましては、事実関係を確認中ではございますが、本人と話し合い、この度、田淵正浩の無期限活動休止と孤独のボッキメシの打ち切り、2022年4 月1日をもちましてのYouTubeチャンネル『ヤリタイガーTV』での動画配信停止、を決定させて頂きましたことをこの場を借りてご報告申し上げます。

2020年より田淵正浩と共に『グルメ越え!』を合言葉に地上波進出を目指していましたところ、今回の報道の内容により多くの方々に大変不可解な思いをさせてしまい、また孤独のボッキメシに携わる皆様のイメージを傷つけ信頼を揺るがす事態を招くものとなっておりますことを、大変遺憾に思っております。

一部報道でお騒がせしておりますNTRドラマに関しましては、今回の事態を重く受け止め降板のお願いを申し入れさせて頂きました。
関係者の皆様、ファンの皆様に重ねて深くお詫び申し上げます。

 

2022年4月1日

株式会社ティーエムグロース

 

 

 

 

以下、田淵正浩本人のTwitterより転載。

 

 

ご報告

 報道について、事務所と協議していたことでご報告が遅くなり、女優の方々はもとより、関係者の皆様に多くのご迷惑をおかけしてしまい、深くお詫び申し上げます。

 

まず、現在出ております週刊誌記事(「私も田淵正浩にレイプされた」有名セクシー女優が次々に告発、NTRタイガードラマ降板か!?)の内容について、一部事実と異なる点や男優生活が30年以上に及ぶことで記憶にないこともございますが、概ね間違っておりません。

現在週刊誌からも追及されておりますが、数多くの現場で、本来レイプシーンではないカラミが、私の出演により図らずもレイプシーンっぽくなってしまったことは紛れもない事実でございます。ただ報道にもあるような、撮影現場で監督に圧力をかけて、自分の役柄が旦那役だった台本を、無理矢理義父役に変更させて事に及んだ事実はございません。

それを前提としたとしても、私の軽率な行動の結果、様々な作品が当初の予定よりもレイプ感やNTR感が強めになってしまったことに間違いはございませんので、深くお詫び申し上げます。

共演女優の方々に対しては、本来であればタイガーハニーNMNを配りながら直接謝罪をすべきところではございますが、ベースタイガーの7日間お試しパックを間違えて多めに作ってしまいましたので、そちらを片手に誠心誠意謝罪させて頂く所存です。

 

次に、私の軽率な行動の結果多大なご迷惑をおかけした孤独のボッキメシの関係者の皆様に、深くお詫び申し上げます。

 

このようなことをした私が、今後、皆様の目に触れる芸能活動を続けることはできませんので、芸能活動については全て無期限に休止させて頂きます。

 

2022年4月1日

田淵正浩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、良いエイプリルフールを。

に投稿

【編集後記】シーズン1第1話

半裸監督
半裸監督
早くも大好評‼️半裸監督のアンダーレスな話を今宵もお届けしちゃいます‼️

すいません、ノープランで勢いよく導入部分を書いてしまいましたが、新ネタがあるわけではないです( ̄▽ ̄;)ということで、これから少しずつ、過去のボッキメシの編集後記を書いていこうと思います。
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
てなことで、まずはモチロンこちら‼️歴史の礎を築いた、シーズン1の第1話でございます‼️

 

そもそもワタクシが『孤独のボッキメシ』というタイトルを思いついたことと、田淵先生の旺盛な創作意欲で、半ば見切り発射で孤独のボッキメシというコンテンツが生まれてしまったことが全ての始まりでした。
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
しかしながら、まるでバズらない中、テスト版のシーズンゼロが終わりました。

そんな中、そのシーズンゼロの数少ない視聴者に某プロダクションの社長様がいらっしゃり、『田淵さんのコンテンツなら❗️』ということで、超有名女優である、あいぱんこと山岸逢花さんのご出演を快諾いただいたことで事態は急変します。
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
一方で現場としては撮影ってどうしたらいいんだろうか?というノリでして…、シーズンゼロみたいにスマホ撮影はマズいだろうなどと思いつつ…、ビデオカメラを買ったものの…、そのビデオカメラの使い方すらよくわかっていないワタクシ半裸がぶっつけで撮影するという状況でした(;^_^A

 

2020年6月初め、まだ梅雨入りしていない青空の下、ミスター田淵に言われるがまま、ワタクシ達スタッフは東急東横線の反町駅に降りたちました。駅を出て田淵さんに電話すると、『駅前のコンビニでコピーしています❗️』とレジェンドが言うわけですね。
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
このコンビニですね。レジェンド男優が一生懸命台本をコピーしていたのは。しかも私の記憶が確かであれば、出演者の老眼に気づかってかA3で拡大コピーをしていらっしゃいました。コンビニのコピー機でA3のコピーができることを、この日初めて知りました。

 

 

次の瞬間、勘の鋭い私はピーンと来ました‼️
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
なるほど‼️台本が必要だったんだ‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今でこそ当たり前のように私が毎回台本を書いていますが、当時は台本を用意すると言う発想すらありませんでした(^_^;)シーズン0の時は田淵さん一人で、セリフがモノローグだけでしたので、後で考えればいいやというノリでした。アブナイアブナイ
半裸監督
半裸監督

とまぁ、そんなレベルでしたので、シーズン1の頃は田淵さんに脚本を書いていただき、そこに私がアレンジを入れさせていただきつつ、徐々に私が慣れてきたシーズン2から私に脚本がバトンタッチとなったわけです。
半裸監督
半裸監督
半裸監督の脚本デビュー作はコチラ

 

半裸監督
半裸監督
さて、当日のロケの話に戻りますが、このころは飲食店前のシーンはとりあえず公園か神社を探そうが定番でした。見ていただければわかると思いますが、シーズン1までの飲食店前シーンは何のひねりもなくとりあえず公園。大した小ネタも挟むことが出来ていませんでした。

ちなみに、この回の公園シーンでの最大の見せ場がコチラ!ぽんぽんぽんの時に後ろを電車が通るというシーン!今見ると、わざわざ横浜線待ちをする必要があったのかというレベルの映像ですね…(^_^;)
半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督
そしていよいよお店!シーズンゼロでは店舗名を伏せての撮影しか行っていませんでしたが、この回からついに店舗名解禁!栄えあるファーストペンギンとして手を挙げてくださったのは、バルタンの山田ピートオーナーでした!!

 

半裸監督
半裸監督
今日では当たり前のように、様々な有名店が出演してくださるようになりましたが、その流れを作ってくださった大恩人です。ピートさん、あざっす!!

 

 

そして、記念すべき初のゲスト女優、あいぱん!!田淵さんが別番組で共演していたご縁でご出演頂きました。
半裸監督
半裸監督

 

これまた飲食店様と同じく、今日では当たり前のように、様々な有名女優様にも出演頂けるようになりましたが、その流れを作ってくださった大恩人です。あいぱんさん、所属のクルーズさん、あざっす!!
半裸監督
半裸監督

半裸監督
半裸監督
そしてそして、実はこの回は週刊FLASHさんの取材まで入っていました!見開きカラーで大特集を組んでいただき、これまたロケットスタートの一因となりました!FLASHさん、あざっす!!

さらにはバルタンの常連さんには多数、エキストラとしてご参加いただき、本当にありがたい限りでした。
半裸監督
半裸監督

今も様々な人に助けていただきながら、毎回ロケを行っていますが、それを象徴するような、シーズン1第1話の撮影でした。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
孤独のボッキメシイズムが詰まったシーズン1第1話。スタッフも初心を忘れないようにたまに見返す、我々の原点です!!

 

半裸監督
半裸監督

動画はコチラから↓

https://www.youtube.com/watch?v=oItxaGvEARs

 

 

に投稿

【編集後記】シーズン5第8話

半裸監督
半裸監督
本日、シーズン5の最終話となる、第8話が公開されました。

 

https://youtu.be/dPCT6W4Kzlc

 

 

最初の見どころは、なんと言っても冒頭のストーカーシーン。もちろん演技指導等もなく、一発テイクであのクォリティ。田淵正浩の真骨頂炸裂のワンシーンでしたwww
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
続いてダンスシーン。ダンスは去年のタブレッチャーズ以来。かつて一世を風靡したタブレッチャーズをご存知ない方は、まずはこちらから↓↓↓↓↓
https://youtu.be/BwCxEXcluh8
今回のダンスシーンは実はまだ伏線。本番は次回ですよ〜。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
そして今回のお店は楽笑北浦和西口店様‼️
普通の居酒屋と思うなかれ。その釣魚のクォリティは海無し県とは思えぬ…。ん?この人↓ですか?AV男優の西塚さんですね。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
嘘です(^_^;)こちらのお店はシーズン5第1話に登場頂いた大塚水産の大塚オーナー(下の写真の人)にご紹介頂いたお店で、大塚さんと楽笑の井出オーナー、そして西塚さんも共通のご友人というコトで、今回も西塚さんにご出演頂きました。
そして注目のゲスト女優さんはSNSモンスターのちぇること岬さくらさん!
半裸監督
半裸監督
https://twitter.com/chel___17?s=21
半裸監督
半裸監督
もちろん、皆さんご期待のミスター田淵の妄想シーンもございます!
そして今回はなんと、岬さくらさんと同じ事務所の松岡すずさんが、まさかの友情出演!どこに登場しているか、探してみてください!以下の写真は、在りし日のイカ君と松岡すずさん。
半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督
ここだけの話、松岡すずさん、撮影中に演技なのかガチ飲みなさっていらっしゃいました( ̄▽ ̄;)ある意味リアリティを求めた素晴らしい演技。
半裸監督
半裸監督
そして、岬さんのDVDも買って予習に余念のなかった井出オーナーはじめ楽笑の方々、撮影協力ありがとうございました!あとロケハンの時、ウーロン茶ぶち撒けて、すいませんでしたっ!

 

さて、孤独のボッキメシ、シーズン5は今回にて終了!次回からはシーズン6になります!次はどこの都道府県ですかね〜。乞うご期待!
半裸監督
半裸監督

 

半裸監督
半裸監督

動画はコチラから↓

https://www.youtube.com/watch?v=NPQn4X1QVbk

 

 

 

に投稿

静岡ロケハンに行ってきました❗️

半裸監督
半裸監督
今週は、次回ロケの候補地、静岡に行ってまいりました‼️
こちら、息をするように屁をこく、プロデューサーのベリー亀頭氏。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
アジフライバーガー、美味しかったけど、もっと良い料理があったので、アジフライバーガーでのタブチのダブチは見送りに。
やはり、富士山の見える海岸シーンは必須ですかね。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
静岡といえば沼津港。魚介はやはり外せませんかね。。
そしてお馴染みB級グルメの王様、富士宮焼きそば。
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
こんなムーディーなロケーションもありかも。孤独のボッキメシ、静岡編乞うご期待下さい‼️
に投稿

ヤリトラ団ブログSTART‼️

半裸監督
半裸監督
遂に遂に、我らがヤリトラ団サイトがオープンしました‼️そして、我々スタッフのブログもスタートします‼️
今週はロケハンがありますので、その様子を投稿する予定です‼️また、昨日よりワタクシのTwitterでは、毎日1枚の料理写真と共に、田淵モノローグをツイートしています⭐️是非ご覧ください♪
半裸監督
半裸監督
半裸監督
半裸監督
今後ともプロジェクトをガンガン盛り上げて参りますので、皆様、宜しくお願い致します‼️